明治神宮前駅から原宿駅の乗り換えは徒歩何分何秒?出口と行き方は?


林原 和史

明治神宮前駅から原宿駅のホームまで、筆者が徒歩で乗り換えた時間は以下の通りです。
乗り換え先 | 徒歩の時間 |
---|---|
山手線:渋谷・品川方面 | 4分53秒 |
山手線:新宿・池袋方面 | 4分36秒 |
乗り換え先 | 徒歩の時間 |
---|---|
山手線:渋谷・品川方面 | 8分42秒 |
山手線:新宿・池袋方面 | 8分25秒 |

とらくろ

千代田線と副都心線、どちらも明治神宮前駅の2番出口から出るのが最短です

林原 和史

このページでは明治神宮前駅の千代田線・副都心線ホームから原宿駅の山手線ホームへの乗り換えを豊富な写真でご案内します
目次
1. 明治神宮前駅(千代田線)から原宿駅まで
1–1. 千代田線から山手線の渋谷・品川方面ホームへ乗り換え
① 千代田線の乗車位置から明治神宮前駅の改札へ

千代田線に乗車される際、代々木上原方面行きでも北千住方面行きでも2号車2番ドアから乗っていきます。

明治神宮前駅に到着すると2号車2番ドアのそばにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったらすぐに右斜め後ろへ回り込みます。

右斜め後ろへ回り込んでから10秒ほど直進したら、

突き当たりに改札が見えてきます。
ここで右斜め前に向きを変えて、

代々木公園方面改札から出ます。
② 明治神宮前駅の改札からJR原宿駅の改札へ

明治神宮前駅の改札から出たら右斜め前に進みます。

改札から5秒ほど右斜め前に進んで柱の間を抜けたら、

通路に入ったところで左に向きを変えます。
この通路を30秒ほど直進したら、

突き当たりで右折します。
右折すると1つ目のエスカレーターが見えるので、

そのまま1つ目のエスカレーターを上がります。

1つ目のエスカレーターを上がったところで左を見ると2つ目のエスカレーターがあるので、

そのまま2つ目のエスカレーターを上がります。

2つ目のエスカレーターを上がるとすぐ右側に3つ目のエスカレーターがあるので、そのまま上がります。

とらくろ

ここから地上に出たところが2番出口です

3つ目のエスカレーターを上がって2番出口から出たら、その向きのまま進みます。

2番出口から6秒ほど進むと、

左側にJR原宿駅のエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、その向きのまま進みます。

エスカレーターから10秒ほど歩くと、

突き当たりにJR原宿駅の表参道改札があるので、ここから入ります。
③ JR原宿駅の改札から山手線の渋谷・品川方面ホームへ

原宿駅の改札内に入ったらすぐに右折します。

右折してから50秒ほど直進したら、

道なりに右折します。
右折してから5秒ほど歩くと、

左側に1番線へ向かう階段があります。

この階段を下りていくと、

JR原宿駅の1番線ホームにご到着です。

1番線は山手線の渋谷・品川・浜松町・東京方面行き(内回り)です。

林原 和史

明治神宮前駅の千代田線ホーム(2号車2番ドア)から原宿駅の1番線ホームまで、筆者は4分53秒で乗り換えできました

とらくろ

明治神宮前駅から原宿駅の乗り換え、通勤の時間帯は混雑するので余裕をもってお出かけ下さい
1–2. 千代田線から山手線の新宿・池袋方面ホームへ乗り換え
① 千代田線の乗車位置から明治神宮前駅の改札へ

千代田線に乗車される際、代々木上原方面行きでも北千住方面行きでも2号車2番ドアから乗っていきます。

明治神宮前駅に到着すると2号車2番ドアのそばにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったらすぐに右斜め後ろへ回り込みます。

右斜め後ろへ回り込んでから10秒ほど直進したら、

突き当たりに改札が見えてきます。
ここで右斜め前に向きを変えて、

代々木公園方面改札から出ます。
② 明治神宮前駅の改札からJR原宿駅の改札へ

明治神宮前駅の改札から出たら右斜め前に進みます。

改札から5秒ほど右斜め前に進んで柱の間を抜けたら、

通路に入ったところで左に向きを変えます。
この通路を30秒ほど直進したら、

突き当たりで右折します。
右折すると1つ目のエスカレーターが見えるので、

そのまま1つ目のエスカレーターを上がります。

1つ目のエスカレーターを上がったところで左を見ると2つ目のエスカレーターがあるので、

そのまま2つ目のエスカレーターを上がります。

2つ目のエスカレーターを上がるとすぐ右側に3つ目のエスカレーターがあるので、そのまま上がります。

とらくろ

ここから地上に出たところが2番出口です

3つ目のエスカレーターを上がって2番出口から出たら、その向きのまま進みます。

2番出口から6秒ほど進むと、

左側にJR原宿駅のエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、その向きのまま進みます。

エスカレーターから10秒ほど歩くと、

突き当たりにJR原宿駅の表参道改札があるので、ここから入ります。
③ JR原宿駅の改札から山手線の新宿・池袋方面ホームへ

原宿駅の改札内に入ったら右斜め前に進みます。

改札から15秒ほど右斜め前に進むと、

2番線へ向かうエスカレーターがあります。
ここから下りていくと、

JR原宿駅の2番線ホームにご到着です。

2番線は山手線の新宿・池袋・上野方面行き(外回り)です。

林原 和史

明治神宮前駅の千代田線ホーム(2号車2番ドア)から原宿駅の2番線ホームまで、筆者は4分36秒で乗り換えできました

とらくろ

明治神宮前駅から原宿駅の乗り換え、通勤の時間帯は混雑するので余裕をもってお出かけ下さい
2. 明治神宮前駅(副都心線)から原宿駅まで
2–1. 副都心線から山手線の渋谷・品川方面ホームへ乗り換え
① 副都心線の乗車位置から明治神宮前駅の改札へ

副都心線に乗車される際、10両編成なら4号車3番ドア、8両編成なら3号車3番ドアから乗っていきます。

明治神宮前駅に到着すると、ご紹介したドアのそばにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、

すぐに右折します。
右折してから5秒ほど進んだら、

またすぐに右折します。

右折してから10秒ほど進むと、

左側に通路が見えるので、ここで左折します。

左折してから45秒ほど通路を直進すると、

エレベーターがあります。
ここでエレベーターの右側の通路に入って10秒ほど進むと、

突き当たりに千代田線ホームへ向かうエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら右斜め前へ進んで、

千代田線の2番線ホームを直進します。
2番線ホームを1分5秒ほど歩いていくと、


6号車1番ドアのホームドアのそばにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、

道なりに左斜め前の通路に入ります。

通路に入ってから15秒ほど直進すると、

突き当たりに改札が見えてきます。
ここで右斜め前に向きを変えて、

代々木公園方面改札から出ます。
② 明治神宮前駅の改札からJR原宿駅の改札へ

明治神宮前駅の改札から出たら右斜め前に進みます。

改札から5秒ほど右斜め前に進んで柱の間を抜けたら、

通路に入ったところで左に向きを変えます。
この通路を30秒ほど直進したら、

突き当たりで右折します。
右折すると1つ目のエスカレーターが見えるので、

そのまま1つ目のエスカレーターを上がります。

1つ目のエスカレーターを上がったところで左を見ると2つ目のエスカレーターがあるので、

そのまま2つ目のエスカレーターを上がります。

2つ目のエスカレーターを上がるとすぐ右側に3つ目のエスカレーターがあるので、そのまま上がります。

とらくろ

ここから地上に出たところが2番出口です

3つ目のエスカレーターを上がって2番出口から出たら、その向きのまま進みます。

2番出口から6秒ほど進むと、

左側にJR原宿駅のエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、その向きのまま進みます。

エスカレーターから10秒ほど歩くと、

突き当たりにJR原宿駅の表参道改札があるので、ここから入ります。
③ JR原宿駅の改札から山手線の渋谷・品川方面ホームへ

原宿駅の改札内に入ったらすぐに右折します。

右折してから50秒ほど直進したら、

道なりに右折します。
右折してから5秒ほど歩くと、

左側に1番線へ向かう階段があります。

この階段を下りていくと、

JR原宿駅の1番線ホームにご到着です。

1番線は山手線の渋谷・品川・浜松町・東京方面行き(内回り)です。

林原 和史

明治神宮前駅の副都心線ホームから原宿駅の1番線ホームまで、筆者は8分42秒で乗り換えできました

とらくろ

明治神宮前駅から原宿駅の乗り換え、通勤の時間帯は混雑するので余裕をもってお出かけ下さい
2–2. 副都心線から山手線の新宿・池袋方面ホームへ乗り換え
① 副都心線の乗車位置から明治神宮前駅の改札へ

副都心線に乗車される際、10両編成なら4号車3番ドア、8両編成なら3号車3番ドアから乗っていきます。

明治神宮前駅に到着すると、ご紹介したドアのそばにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、

すぐに右折します。
右折してから5秒ほど進んだら、

またすぐに右折します。

右折してから10秒ほど進むと、

左側に通路が見えるので、ここで左折します。

左折してから45秒ほど通路を直進すると、

エレベーターがあります。
ここでエレベーターの右側の通路に入って10秒ほど進むと、

突き当たりに千代田線ホームへ向かうエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら右斜め前へ進んで、

千代田線の2番線ホームを直進します。
2番線ホームを1分5秒ほど歩いていくと、


6号車1番ドアのホームドアのそばにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、

道なりに左斜め前の通路に入ります。

通路に入ってから15秒ほど直進すると、

突き当たりに改札が見えてきます。
ここで右斜め前に向きを変えて、

代々木公園方面改札から出ます。
② 明治神宮前駅の改札からJR原宿駅の改札へ

明治神宮前駅の改札から出たら右斜め前に進みます。

改札から5秒ほど右斜め前に進んで柱の間を抜けたら、

通路に入ったところで左に向きを変えます。
この通路を30秒ほど直進したら、

突き当たりで右折します。
右折すると1つ目のエスカレーターが見えるので、

そのまま1つ目のエスカレーターを上がります。

1つ目のエスカレーターを上がったところで左を見ると2つ目のエスカレーターがあるので、

そのまま2つ目のエスカレーターを上がります。

2つ目のエスカレーターを上がるとすぐ右側に3つ目のエスカレーターがあるので、そのまま上がります。

とらくろ

ここから地上に出たところが2番出口です

3つ目のエスカレーターを上がって2番出口から出たら、その向きのまま進みます。

2番出口から6秒ほど進むと、

左側にJR原宿駅のエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、その向きのまま進みます。

エスカレーターから10秒ほど歩くと、

突き当たりにJR原宿駅の表参道改札があるので、ここから入ります。
③ JR原宿駅の改札から山手線の新宿・池袋方面ホームへ

原宿駅の改札内に入ったら右斜め前に進みます。

改札から15秒ほど右斜め前に進むと、

2番線へ向かうエスカレーターがあります。
ここから下りていくと、

JR原宿駅の2番線ホームにご到着です。

2番線は山手線の新宿・池袋・上野方面行き(外回り)です。

林原 和史

明治神宮前駅の副都心線ホームから原宿駅の2番線ホームまで、筆者は8分25秒で乗り換えできました

とらくろ

明治神宮前駅から原宿駅の乗り換え、通勤の時間帯は混雑するので余裕をもってお出かけ下さい