新宿駅|中央線から埼京線の乗り換えは何分何秒?乗車位置は?


林原 和史

新宿駅のJR中央線(快速)から埼京線まで、筆者が実際に乗り換えた時間と乗車位置は以下の通りです
東京方面ホームから埼京線まで
- 1・2番線まで:3号車1番ドアから1分38秒
- 3・4番線まで:3号車1番ドアから1分23秒
立川方面ホームから埼京線まで
- 1・2番線まで:3号車2番ドアから1分57秒
- 3・4番線まで:3号車2番ドアから1分42秒

林原 和史

このページでは中央線(快速)の乗車位置から埼京線のホームまで、豊富な写真でご案内します
目次
- 東京方面ホームから埼京線まで
1–1. 1・2番線ホームまで
1–2. 3・4番線ホームまで - 立川方面ホームから埼京線まで
2–1. 1・2番線ホームまで
2–2. 3・4番線ホームまで
1–1. 東京方面ホームから埼京線まで
1–1. 1・2番線ホームまで

中央線(快速)の東京方面行きで新宿駅に到着すると、10両編成なら3号車2番ドア、

12両編成なら5号車の前方ドア(4号車側のドア)のそばに、


「↑南口 東南口」と書かれたエスカレーターがあります。
(到着ホームは7番線または8番線です)
(到着ホームは7番線または8番線です)
ここから上がって、

上のフロアに着いたらすぐに左へ進みます。

エスカレーターから左へ40秒ほど直進すると、

突き当たりの右側(東南口改札の手前)に1・2番線の階段があります。
ここから下りていくと、

埼京線の1・2番線ホームにご到着です。


1番線と2番線はどちらも埼京線と湘南新宿ラインのホームです。

とらくろ

ご乗車の際、埼京線と湘南新宿ラインを間違えないようにご注意下さい

林原 和史

中央線の御茶ノ水・東京方面ホーム(7・8番線)から1・2番線ホームまで、筆者は1分38秒で到着できました

とらくろ

あくまでも目安の時間なので、余裕をもってお出かけ下さい
1–2. 3・4番線ホームまで

中央線(快速)の東京方面行きで新宿駅に到着すると、10両編成なら3号車2番ドア、

12両編成なら5号車の前方ドア(4号車側のドア)のそばに、


「↑南口 東南口」と書かれたエスカレーターがあります。
(到着ホームは7番線または8番線です)
(到着ホームは7番線または8番線です)
ここから上がって、

上のフロアに着いたらすぐに左へ進みます。

エスカレーターから左へ25秒ほど直進すると、

右側に3・4番線の階段があります。
ここから下りていくと、

埼京線の3・4番線ホームにご到着です。


3番線は埼京線のホーム(池袋・大宮・川越方面)ですが、4番線は埼京線と湘南新宿ラインのホームです。

とらくろ

4番線からご乗車の際、埼京線と湘南新宿ラインを間違えないようにご注意下さい

林原 和史

中央線の御茶ノ水・東京方面ホーム(7・8番線)から3・4番線ホームまで、筆者は1分23秒で到着できました

とらくろ

あくまでも目安の時間なので、余裕をもってお出かけ下さい
2. 立川方面ホームから埼京線まで
2–1. 1・2番線ホームまで

中央線(快速)の立川方面行きで新宿駅に到着すると、10両編成なら3号車2番ドア、

12両編成なら5号車の後方ドア(4号車側のドア)のそばに、


新宿駅に到着した時、目の前に「↑南口 東南口」と書かれた階段があります。
(到着ホームは11番線または12番線です)
(到着ホームは11番線または12番線です)
ここから上がって、

階段を上がったらすぐに左へ進みます。

階段から左へ1分ほど直進すると、

突き当たりの右側(東南口改札の手前)に1・2番線の階段があります。
ここから下りていくと、

埼京線の1・2番線ホームにご到着です。


1番線と2番線はどちらも埼京線と湘南新宿ラインのホームです。

とらくろ

ご乗車の際、埼京線と湘南新宿ラインを間違えないようにご注意下さい

林原 和史

中央線の中野・立川方面ホーム(11・12番線)から1・2番線ホームまで、筆者は1分57秒で到着できました

とらくろ

あくまでも目安の時間なので、余裕をもってお出かけ下さい
2–2. 3・4番線ホームまで

中央線(快速)の立川方面行きで新宿駅に到着すると、10両編成なら3号車2番ドア、

12両編成なら5号車の後方ドア(4号車側のドア)のそばに、


新宿駅に到着した時、目の前に「↑南口 東南口」と書かれた階段があります。
(到着ホームは11番線または12番線です)
(到着ホームは11番線または12番線です)
ここから上がって、

階段を上がったらすぐに左へ進みます。

階段から左へ50秒ほど直進すると、

右側に3・4番線の階段があります。
ここから下りていくと、

埼京線の3・4番線ホームにご到着です。


3番線は埼京線のホーム(池袋・大宮・川越方面)ですが、4番線は埼京線と湘南新宿ラインのホームです。

とらくろ

4番線からご乗車の際、埼京線と湘南新宿ラインを間違えないようにご注意下さい

林原 和史

中央線の中野・立川方面ホーム(11・12番線)から3・4番線ホームまで、筆者は1分42秒で到着できました

とらくろ

あくまでも目安の時間なので、余裕をもってお出かけ下さい

執筆者:林原 和史
Follow @1rankupJP
旅行ライターで、「行き方.jp」編集長。
学生時代、青春18きっぷ・JRの周遊券・ユースホステルを活用し、バックパッカーとして全国を巡る。東京大学大学院博士課程を中退後、旅行好きが高じて株式会社はとバスに就職。現在は「行き方.jp」など、複数のサイトを運営中。
2018年、東京シティガイド検定に合格。2019年、Googleマップのローカルガイド・レベル6。