新宿駅|埼京線から南口まで徒歩何分何秒?乗車位置と最短コースは?


林原 和史

新宿駅のJR埼京線(1〜4番線)から南口まで、筆者が実際に歩いた時間は以下の通りです
埼京線ホームから南口まで
- 1・2番線ホームから:1分55秒
- 3・4番線ホームから:1分40秒

林原 和史

このページでは乗車位置から南口まで、豊富な写真でご案内します
1. 1・2番線ホームから南口まで

埼京線で新宿駅へ向かう際、1番線に到着する場合は3号車4番ドア、

2番線に到着する場合は2号車3番ドアから乗っていきます。

ご紹介したドアから乗っていくと、新宿駅に到着した時、目の前にエスカレーターがあります。

案内板に「↑南口 東南口」と書かれていることを確認しつつ、エスカレーターで上がっていきます。

上のフロアに着いたら右へ進みます。
エスカレーターから右へ15秒ほど歩くと、

右側に3・4番線の案内板があります。
ここから5秒ほど左斜め前へ進むと、

幅広い通路があります。
この通路を1分10秒ほど直進すると、

突き当たりの左側に改札があります。

この改札から出たところが、


JR新宿駅の南口です。
ご参考までに、ここから外へ出たところの写真が

↑こちらになります。

林原 和史

埼京線の1・2番線ホームから南口まで、筆者は1分55秒で到着できました

とらくろ

あくまでも目安の時間なので、余裕をもってお出かけ下さい
2. 3・4番線ホームから南口まで

埼京線で新宿駅へ向かう際、3番線と4番線、どちらに到着する場合でも2号車2番ドアから乗っていくと、

新宿駅に到着した時、目の前にエスカレーターと階段があります。

このエスカレーターは時間帯で上り・下りの向きが変わるので、階段とエスカレーターのどちらかで上がっていきます。

上のフロアに着いたらすぐに左へ進みます。

3・4番線の階段上から左へ1分10秒ほど直進すると、

突き当たりの左側に改札があります。

この改札から出たところが、


JR新宿駅の南口です。
ご参考までに、ここから外へ出たところの写真が

↑こちらになります。

林原 和史

埼京線の3・4番線ホームから南口まで、筆者は1分40秒で到着できました

とらくろ

あくまでも目安の時間なので、余裕をもってお出かけ下さい

執筆者:林原 和史
Follow @1rankupJP
旅行ライターで、「行き方.jp」編集長。
学生時代、青春18きっぷ・JRの周遊券・ユースホステルを活用し、バックパッカーとして全国を巡る。東京大学大学院博士課程を中退後、旅行好きが高じて株式会社はとバスに就職。現在は「行き方.jp」など、複数のサイトを運営中。
2018年、東京シティガイド検定に合格。2019年、Googleマップのローカルガイド・レベル6。