有楽町駅から無印良品 銀座(世界旗艦店)まで徒歩何分何秒?

JR有楽町駅から無印良品 銀座(世界旗艦店)まで歩いたところ、筆者は3分51秒でアクセスできました。
このページでは、有楽町駅へ向かう時の乗車位置、便利な出口、ホームからご到着までの行き方など、豊富な写真でアクセスをご案内します。
(※時間は、180cm・66kg・男性の筆者が歩いたもので、目安としてお考え下さい)
1. JRのホームからご到着まで

ホームに着いたら、中央口を目指します。
JR有楽町駅には6つの出口がありますが、以下の車両で到着すると、降りた時に中央口への階段があります。
方面 | 路線 | 号車 |
---|---|---|
東京 ・ 上野 |
山手線・内回り | 9号車の 1番ドア |
京浜東北線 | 8号車の 4番ドア |
|
新橋 ・ 品川 |
山手線・外回り | 5号車の 4番ドア |
京浜東北線 | 6号車の 1番ドア |
ご紹介した車両のそばの階段を下りてから左へ進むと、

中央口の改札があります。
改札から出ると、
改札から出ると、

正面にマルイ(OIOI)、右斜め前にイトシア(ITOCia)があるので、マルイのほうへ向かいます。

マルイに到着すると、左側に歩道があります。
この歩道を約80m(1分ほど)歩くと、
この歩道を約80m(1分ほど)歩くと、

銀座インズ1と首都高があるので、首都高の下を直進します。
首都高の下を抜けると、

「銀座西二丁目」の交差点があります。
そのまま直進して横断歩道を渡り、マロニエゲート(MARRONNIER GATE GINZA 2)へ向かいます。
そのまま直進して横断歩道を渡り、マロニエゲート(MARRONNIER GATE GINZA 2)へ向かいます。

横断歩道を渡り終えたら、マロニエゲートに向かって左側の歩道を直進します。
約60m歩いたら、
約60m歩いたら、

最初の横断歩道を渡ったところで右折して、並木通りへ入ります。
右折してから30秒ほど歩くと
右折してから30秒ほど歩くと

左側に無印良品 銀座のエントランスがあり、ご到着です。
JR有楽町駅の中央口の改札から、筆者は3分51秒でアクセスできました。
JR有楽町駅の中央口の改札から、筆者は3分51秒でアクセスできました。
2. 地図で場所を確認
3. 無印良品 銀座の基本情報
- 衣食住の“食”にフォーカスし、日本初の「MUJI HOTEL」を併設した無印良品の世界旗艦店
- 営業時間:
- 住所:東京都中央区銀座3丁目103番3、4、6、14、15、21、40(地番)
- 店舗:MUJI Diner(地下1階)
- 開業:2019年4月4日
- 階数:地上6階、地下1階
- URL:https://shop.muji.com/jp/ginza/
4. MUJI HOTEL GINZAの基本情報
- 「アンチゴージャス、アンチチープ」をコンセプトにした、無印良品の思想を体感できるホテル
- 場所:無印良品 銀座の6〜10階
- 客室:13.62m²〜51.62m²(全79室)
- 開業:2019年4月4日
- URL:https://hotel.muji.com/ja/