渋谷駅からNHKホールのアクセスは徒歩何分何秒?出口と行き方は?

渋谷駅からNHKホールまで、筆者(180cm・66kg・男性)が実際に歩いた時間は以下の通りです。
JR(ハチ公改札から) | 11分32秒 |
銀座線 (降車専用改札から) |
13分6秒 |
半蔵門線・田園都市線 (ホームから) |
11分40秒 |
副都心線 (ホームから) |
14分12秒 |
井の頭線 (中央口の改札から) |
12分53秒 |
東横線 (ホームから) |
14分27秒 |
NHKホールへ行く時の便利な乗車位置は、以下の通りです。
路線と方面 | 車両とドア |
---|---|
山手線:外回り (新宿・池袋方面) |
2号車の4番ドア |
山手線:内回り (品川・東京方面) |
1号車の1番ドア |
銀座線 | 3号車の2番ドア |
半蔵門線 | 8号車の2番ドア |
田園都市線 | 8号車の2番ドア |
副都心線 | 5号車の1番ドア |
東横線 | 5号車の1番ドア |
井の頭線 | 5号車の4番ドア |
このページでは、実際の行き方と出口を豊富な写真でご案内します。
(※所要時間は目安としてお考え下さい。遅刻等、一切の責任は負いかねます)
目次
- JR山手線からアクセス
1–1. 各ホームからハチ公改札へ
1–2. ハチ公改札からNHKホールへ - 銀座線からアクセス
2–1. ホームから降車専用改札へ
2–2. 改札からNHKホールへ - 半蔵門線・田園都市線からアクセス
3–1. ホームから改札へ
3–2. 改札からNHKホールへ - 副都心線からアクセス
4–1. ホームから改札へ
4–2. 改札からNHKホールへ - 井の頭線からアクセス
5–1. ホームから中央口へ
5–2. 中央口からNHKホールへ - 東横線からアクセス
6–1. ホームから改札へ
6–2. 改札からNHKホールへ - 地図で場所を確認
- NHKホールの基本情報
1. JR山手線からアクセス
1–1. 各ホームからハチ公改札へ
① 新宿・池袋方面で到着される場合

上の画像は、JR山手線のホームドアです。
新宿・池袋方面行き(外回り)で渋谷駅に到着される方は、2号車の4番ドアから乗っていくと、
新宿・池袋方面行き(外回り)で渋谷駅に到着される方は、2号車の4番ドアから乗っていくと、

降りた時、階段が目の前にあります。
ここから下りていくと、
ここから下りていくと、

階段の下にハチ公改札が見えてくるので、

そのままハチ公改札から出ます。
続いて、「1–2. ハチ公改札からNHKホールへ」をクリックしてご覧下さい。
② 品川・東京方面で到着される場合

上の画像は、JR山手線のホームドアです。
品川・東京方面行き(内回り)で渋谷駅に到着される方は、1号車の1番ドアから乗っていくと、
品川・東京方面行き(内回り)で渋谷駅に到着される方は、1号車の1番ドアから乗っていくと、

降りた時、階段が目の前にあります。
ここから下りて、
ここから下りて、

下りてから左斜め前に進むと、

すぐにハチ公改札があるので、ここから出ます。
1–2. ハチ公改札からNHKホールへ

ハチ公口から出て、30秒ほど直進すると、

スクランブル交差点があります。
ここで右斜め前へ渡って、QFRONTへ向かいます。
ここで右斜め前へ渡って、QFRONTへ向かいます。

渡り終えたら、QFRONTに向かって右側の歩道を直進します。
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
QFRONTから50秒ほど直進すると、

「井の頭通り入口」交差点があるので、そのまま直進して横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えてから40秒ほど歩くと、

「神南一丁目」交差点があります。
ここで横断歩道を渡らずに左折して、ゆるい坂道を40秒ほど上がっていくと、

左側にディズニーストア渋谷公園通り店があります。
そのまま、公園通りを右に見ながら2分ほど進むと、

渋谷PARCOのそばに「勤労者福祉会館前」交差点があるので、右斜め前に渡ります。
交差点を渡り終えたら、

公園通りを左に見ながら直進します。
「勤労者福祉会館前」交差点から1分20秒ほど歩くと、

「宇田川町」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えて、引き続き公園通りを左に見つつ1分30秒ほど直進すると、

「渋谷区役所前」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡り終えたら、目の前にある代々木公園のケヤキ並木を直進します。
1分50秒ほど歩くと、

左側にNHK みんなの広場ふれあいホールがあります。
その向きのまま30秒ほど直進すると、

左側にNHKホールの入口があり、ご到着です。
JR渋谷駅のハチ公改札から、筆者は11分32秒で到着できました。
2. 銀座線からアクセス
2–1. ホームから降車専用改札へ

上の画像は、銀座線のホームドアです。
銀座線で渋谷駅へ向かわれる方は、3号車の2番ドアから乗っていくと、

降りた時、すぐそばに「↙ 副都心線」と大きく書かれた階段があります。
ここから下りて、
ここから下りて、

階段下にある改札から出ます。
2–2. 改札からNHKホールへ

改札から出たら右へ進んで、

すぐそばにある階段を下ります。

階段を下りたらすぐに右折します。
階段から10秒ほど歩くと、
階段から10秒ほど歩くと、

右側にJRの玉川改札があります。
そのまま15秒ほど直進すると、
そのまま15秒ほど直進すると、

突き当たりの右側に階段があるので、ここから1Fへ下ります。

1Fに下りたら右斜め前へ進んで、外に出ます。

外に出ると、目の前に幅広い階段(A8出口の階段)が見えます。
この階段の左側に見える緑の電車まで歩いて、
この階段の左側に見える緑の電車まで歩いて、

緑の電車のところで右折します。
右折してから30秒ほど直進すると、

スクランブル交差点があります。
ここで、
ここで、
①まっすぐ渡る横断歩道
②左斜め前(QFRONT)へ渡る横断歩道
③左へ渡る横断歩道
②左斜め前(QFRONT)へ渡る横断歩道
③左へ渡る横断歩道
上の3つの横断歩道があるので、②左斜め前(QFRONT)へ渡る横断歩道を渡ります。

渡り終えたら、QFRONTに向かって右側の歩道を直進します。
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
QFRONTから50秒ほど直進すると、

「井の頭通り入口」交差点があるので、そのまま直進して横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えてから40秒ほど歩くと、

「神南一丁目」交差点があります。
ここで横断歩道を渡らずに左折して、ゆるい坂道を40秒ほど上がっていくと、

左側にディズニーストア渋谷公園通り店があります。
そのまま、公園通りを右に見ながら2分ほど進むと、

渋谷PARCOのそばに「勤労者福祉会館前」交差点があるので、右斜め前に渡ります。
交差点を渡り終えたら、

公園通りを左に見ながら直進します。
「勤労者福祉会館前」交差点から1分20秒ほど歩くと、

「宇田川町」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えて、引き続き公園通りを左に見つつ1分30秒ほど直進すると、

「渋谷区役所前」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡り終えたら、目の前にある代々木公園のケヤキ並木を直進します。
1分50秒ほど歩くと、

左側にNHK みんなの広場ふれあいホールがあります。
その向きのまま30秒ほど直進すると、

左側にNHKホールの入口があり、ご到着です。
銀座線の降車専用改札から、筆者は13分6秒で到着できました。
3. 半蔵門線・田園都市線からアクセス
3–1. ホームから改札へ

上の画像は、田園都市線・半蔵門線のホームドアです。
田園都市線・半蔵門線で渋谷駅へ向かわれる際、8号車の2番ドアから乗っていくと、

降りた時、すぐそばに階段とエスカレーターがあります。
ここから上がって、

上がったところで左斜め後ろに回り込んで、ハチ公改札から出ます。
3–2. 改札からNHKホールへ

ハチ公改札から出たら右斜め前へ進んで、

すぐ目の前にある階段で上がります。

階段を上がったら右へ7秒ほど進んで、

すぐ右側に見える階段(A6出口の階段)で地上へ上がります。

A6出口から出たら左へ進んで、TSUTAYAに向かって右側の歩道を直進します。
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
TSUTAYAから50秒ほど直進すると、

「井の頭通り入口」交差点があるので、そのまま直進して横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えてから40秒ほど歩くと、

「神南一丁目」交差点があります。
ここで横断歩道を渡らずに左折して、ゆるい坂道を40秒ほど上がっていくと、

左側にディズニーストア渋谷公園通り店があります。
そのまま、公園通りを右に見ながら2分ほど進むと、

渋谷PARCOのそばに「勤労者福祉会館前」交差点があるので、右斜め前に渡ります。
交差点を渡り終えたら、

公園通りを左に見ながら直進します。
「勤労者福祉会館前」交差点から1分20秒ほど歩くと、

「宇田川町」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えて、引き続き公園通りを左に見つつ1分30秒ほど直進すると、

「渋谷区役所前」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡り終えたら、目の前にある代々木公園のケヤキ並木を直進します。
1分50秒ほど歩くと、

左側にNHK みんなの広場ふれあいホールがあります。
その向きのまま30秒ほど直進すると、

左側にNHKホールの入口があり、ご到着です。
半蔵門線・田園都市線のホームから、筆者は11分40秒で到着できました。
4. 副都心線からアクセス
4–1. ホームから改札へ

上の画像は、副都心線・渋谷駅のホームドアです。
副都心線で渋谷駅へ向かわれる方は、5号車の1番ドアから乗っていくと、

降りた時、すぐそばにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら左へ直進します。

「↑田園都市線 半蔵門線」の案内板の矢印に従って、45秒ほど直進すると、

突き当たりの左側にエスカレーターがあります
ここから上がって、東急田園都市線・半蔵門線のホームへ向かいます。
ここから上がって、東急田園都市線・半蔵門線のホームへ向かいます。

エスカレーターを上がって、その向きのまま35秒ほど直進すると、

エスカレーターがあるので、ここから上がります。
(田園都市線・半蔵門線の5号車4番ドアのそばです)
(田園都市線・半蔵門線の5号車4番ドアのそばです)

エスカレーターを上がったら右斜め前へ進んで、

突き当たりにあるハチ公改札から出ます。
4–2. 改札からNHKホールへ

ハチ公改札から出たら右斜め前へ進んで、

すぐ目の前にある階段で上がります。

階段を上がったら右へ7秒ほど進んで、

すぐ右側に見える階段(A6出口の階段)で地上へ上がります。

A6出口から出たら左へ進んで、
渡り終えたら、TSUTAYAに向かって右側の歩道を直進します。
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
TSUTAYAから50秒ほど直進すると、

「井の頭通り入口」交差点があるので、そのまま直進して横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えてから40秒ほど歩くと、

「神南一丁目」交差点があります。
ここで横断歩道を渡らずに左折して、ゆるい坂道を40秒ほど上がっていくと、

左側にディズニーストア渋谷公園通り店があります。
そのまま、公園通りを右に見ながら2分ほど進むと、

渋谷PARCOのそばに「勤労者福祉会館前」交差点があるので、右斜め前に渡ります。
交差点を渡り終えたら、

公園通りを左に見ながら直進します。
「勤労者福祉会館前」交差点から1分20秒ほど歩くと、

「宇田川町」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えて、引き続き公園通りを左に見つつ1分30秒ほど直進すると、

「渋谷区役所前」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡り終えたら、目の前にある代々木公園のケヤキ並木を直進します。
1分50秒ほど歩くと、

左側にNHK みんなの広場ふれあいホールがあります。
その向きのまま30秒ほど直進すると、

左側にNHKホールの入口があり、ご到着です。
副都心線のホームから、筆者は14分12秒で到着できました。
5. 井の頭線からアクセス
5–1. ホームから中央口へ

上の画像は、井の頭線の車両内のドアを撮影したものです。
井の頭線で渋谷駅へ向かわれる方は、5号車の4番ドアから乗っていくと、

降りた時、すぐ近くに中央口の改札があるので、ここから出ます。
5–2. 中央口からNHKホールへ

改札から出て、30秒ほど直進すると、

左にエスカレーターがあるので、ここから地上へ下ります。

地上に下りたら左へ進んで、横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えたら、
横断歩道を渡り終えたら、

すぐ右側にあるA5出口の階段をスルーします。
A5出口の階段から30秒ほど直進すると、

スクランブル交差点があります。
その向きのまま、目の前のQFRONT側へ渡って、
その向きのまま、目の前のQFRONT側へ渡って、

渡り終えたらQFRONTの手前を右へ進みます。

QFRONTの右側まで来たら左折して、TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます。
TSUTAYAから50秒ほど直進すると、

「井の頭通り入口」交差点があるので、そのまま直進して横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えてから40秒ほど歩くと、

「神南一丁目」交差点があります。
ここで横断歩道を渡らずに左折して、ゆるい坂道を40秒ほど上がっていくと、

左側にディズニーストア渋谷公園通り店があります。
そのまま、公園通りを右に見ながら2分ほど進むと、

渋谷PARCOのそばに「勤労者福祉会館前」交差点があるので、右斜め前に渡ります。
交差点を渡り終えたら、

公園通りを左に見ながら直進します。
「勤労者福祉会館前」交差点から1分20秒ほど歩くと、

「宇田川町」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えて、引き続き公園通りを左に見つつ1分30秒ほど直進すると、

「渋谷区役所前」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡り終えたら、目の前にある代々木公園のケヤキ並木を直進します。
1分50秒ほど歩くと、

左側にNHK みんなの広場ふれあいホールがあります。
その向きのまま30秒ほど直進すると、

左側にNHKホールの入口があり、ご到着です。
井の頭線の中央口改札から、筆者は12分53秒で到着できました。
6. 東横線からアクセス
6–1. ホームから改札へ

上の画像は、東急東横線・渋谷駅のホームドアです。
東横線で渋谷駅へ向かわれる方は、5号車の1番ドアから乗っていくと、

降りた時、すぐそばにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら左へ直進します。

「↑田園都市線 半蔵門線」の案内板の矢印に従って、1分ほど直進すると、

突き当たりの左側にエスカレーターがあります
ここから上がって、東急田園都市線・半蔵門線のホームへ向かいます。
ここから上がって、東急田園都市線・半蔵門線のホームへ向かいます。

エスカレーターを上がって、その向きのまま35秒ほど直進すると、

エスカレーターがあるので、ここから上がります。
(田園都市線・半蔵門線の5号車4番ドアのそばです)
(田園都市線・半蔵門線の5号車4番ドアのそばです)

エスカレーターを上がったら右斜め前へ進んで、

突き当たりにあるハチ公改札から出ます。
6–2. 改札からNHKホールへ

ハチ公改札から出たら右斜め前へ進んで、

すぐ目の前にある階段で上がります。

階段を上がったら右へ7秒ほど進んで、

すぐ右側に見える階段(A6出口の階段)で地上へ上がります。

A6出口から出たら左へ進んで、
渡り終えたら、TSUTAYAに向かって右側の歩道を直進します。
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
(TSUTAYAを左、公園通りを右に見ながら歩きます)
TSUTAYAから50秒ほど直進すると、

「井の頭通り入口」交差点があるので、そのまま直進して横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えてから40秒ほど歩くと、

「神南一丁目」交差点があります。
ここで横断歩道を渡らずに左折して、ゆるい坂道を40秒ほど上がっていくと、

左側にディズニーストア渋谷公園通り店があります。
そのまま、公園通りを右に見ながら2分ほど進むと、

渋谷PARCOのそばに「勤労者福祉会館前」交差点があるので、右斜め前に渡ります。
交差点を渡り終えたら、

公園通りを左に見ながら直進します。
「勤労者福祉会館前」交差点から1分20秒ほど歩くと、

「宇田川町」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡り終えて、引き続き公園通りを左に見つつ1分30秒ほど直進すると、

「渋谷区役所前」交差点があるので、その向きのまま横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡り終えたら、目の前にある代々木公園のケヤキ並木を直進します。
1分50秒ほど歩くと、

左側にNHK みんなの広場ふれあいホールがあります。
その向きのまま30秒ほど直進すると、

左側にNHKホールの入口があり、ご到着です。
東横線のホームから、筆者は14分27秒で到着できました。
7. 地図で場所を確認
8. NHKホールの基本情報
- 場所:東京都渋谷区神南2–2–1
- 電話番号:03–3465–1751
- URL:NHKホール

執筆者:林原 和史
旅行ライターで、「行き方.jp」運営者。
学生時代、青春18きっぷ・JRの周遊券・ユースホステルを活用し、バックパッカーとして全国を巡る。東京大学大学院博士課程を中退後、旅行好きが高じて株式会社はとバスに就職。現在は「行き方.jp」など、複数のサイトを運営中。
2018年、東京シティガイド検定に合格。2019年、Googleマップのローカルガイド・レベル6。