大手町駅から東京駅・徒歩の行き方と時間【東西線・半蔵門線・三田線・千代田線】

大手町駅の案内板

大手町駅から東京駅まで、徒歩で向かう場合、八重洲側と丸の内側、どちらが早く到着できるか、ご存じでしょうか?
実は、路線によって、八重洲側が早い場合と、丸の内側が早い場合があります
このページでは、東西線・半蔵門線・千代田線・都営三田線のそれぞれで、筆者(180cm・66kg・男性)が実際に歩いた時間を一覧表でご紹介します。
(※時間は目安としてお考え下さい。遅刻や乗り遅れ等、一切の責任は負いかねます)
その上で、豊富な写真と地図で、大手町駅から東京駅までの行き方をご案内します。
さらに、大手町駅へ向かう際、何号車に乗っていくと便利か、合わせてご紹介します。

1. 大手町駅から東京駅・徒歩での所要時間

1–1. 東西線の場合

大手町駅から東京駅の出口まで
日本橋口 3分16秒
丸の内北口 4分23秒
八重洲北口 6分29秒
東西線の大手町駅から東京駅へ向かう場合、日本橋口までの時間が最短です。
ただし、日本橋口には在来線の改札がないため、在来線を利用される場合は、丸の内北口へ向かうのが最短となります。
大手町駅から東海道・山陽新幹線まで
日本橋口の改札 4分9秒
中央のりかえ口の改札
(丸の内北口経由)
6分47秒
東海道・山陽新幹線を利用される場合は、大手町駅から東京駅の日本橋口のりばを目指すのが最短です。
大手町駅から東北・北陸等の新幹線まで
日本橋口の改札 4分11秒
北のりかえ口の改札
(丸の内北口経由)
5分52秒
北のりかえ口の改札
(八重洲北口経由)
7分27秒
東北・北陸等の新幹線を利用される場合は、日本橋口のりばへ向かうのが最短です。
ただし、こちらの日本橋口改札の営業時間は、8:30〜19:30です。
営業時間外の場合は、大手町駅から東京駅の丸の内北口へ向かって、丸の内北口から北のりかえ口を目指すのが最短となるので、ご注意ください。

1–2. 半蔵門線の場合

大手町駅から東京駅の出口まで
日本橋口 8分42秒
丸の内北口 9分49秒
八重洲北口 11分55秒
半蔵門線の大手町駅から東京駅へ向かう場合、日本橋口までの時間が最短です。
ただし、日本橋口には在来線の改札がないため、在来線を利用される場合は、丸の内北口へ向かうのが最短となります。
大手町駅から東海道・山陽新幹線まで
日本橋口の改札 9分35秒
中央のりかえ口の改札
(丸の内北口経由)
12分13秒
東海道・山陽新幹線を利用される場合は、大手町駅から東京駅の日本橋口のりばを目指すのが最短です。
大手町駅から東北・北陸等の新幹線まで
日本橋口の改札 9分37秒
北のりかえ口の改札
(丸の内北口経由)
11分18秒
北のりかえ口の改札
(八重洲北口経由)
12分53秒
東北・北陸等の新幹線を利用される場合は、日本橋口のりばへ向かうのが最短です。
ただし、こちらの日本橋口改札の営業時間は、8:30〜19:30です。
営業時間外の場合は、大手町駅から東京駅の丸の内北口へ向かって、丸の内北口から北のりかえ口を目指すのが最短となるので、ご注意ください。

1–3. 千代田線の場合

大手町駅から東京駅の出口まで
日本橋口 9分28秒
丸の内北口 10分35秒
八重洲北口 12分41秒
千代田線の大手町駅から東京駅へ向かう場合、日本橋口までの時間が最短です。
ただし、日本橋口には在来線の改札がないため、在来線を利用される場合は、丸の内北口へ向かうのが最短となります。
大手町駅から東海道・山陽新幹線まで
日本橋口の改札 10分21秒
中央のりかえ口の改札
(丸の内北口経由)
12分59秒
東海道・山陽新幹線を利用される場合は、大手町駅から東京駅の日本橋口のりばを目指すのが最短です。
大手町駅から東北・北陸等の新幹線まで
日本橋口の改札 10分23秒
北のりかえ口の改札
(丸の内北口経由)
12分4秒
北のりかえ口の改札
(八重洲北口経由)
13分39秒
東北・北陸等の新幹線を利用される場合は、日本橋口のりばへ向かうのが最短です。
ただし、こちらの日本橋口改札の営業時間は、8:30〜19:30です。
営業時間外の場合は、大手町駅から東京駅の丸の内北口へ向かって、丸の内北口から北のりかえ口を目指すのが最短となるので、ご注意ください。

1–4. 都営三田線の場合

大手町駅から東京駅の出口まで
丸の内地下中央口 5分35秒
日本橋口 9分45秒
八重洲北口 12分58秒
都営三田線の大手町駅から東京駅まで歩く場合、丸の内地下中央口が最短です。
大手町駅から東海道・山陽新幹線まで
中央のりかえ口の改札
(丸の内地下中央口経由)
8分40秒
日本橋口の改札 10分38秒
東海道・山陽新幹線を利用される場合は、大手町駅から東京駅の丸の内地下中央口へ向かって、丸の内地下中央口から北のりかえ口を目指すのが最短です。
大手町駅から東北・北陸等の新幹線まで
北のりかえ口の改札
(丸の内地下中央口経由)
8分24秒
日本橋口の改札 10分40秒
北のりかえ口の改札
(八重洲北口経由)
13分56秒
東北・北陸等の新幹線を利用される場合も、大手町駅から東京駅の丸の内地下中央口へ向かって、丸の内地下中央口から北のりかえ口を目指すのが最短です。

2. 大手町駅から日本橋口・八重洲北口へ

2–1. 東西線の場合

2–1–1. 1号車から東改札へ

東西線の出口のりかえ案内
上の画像は、東西線のホームにある出口のりかえ案内です。
大手町駅へ向かう時は、1号車に乗っていくと、降りた時、
東改札へ向かう階段
すぐそばに東改札へ向かうエスカレーターと階段があります。
ここから改札階へ上がります。
右側の改札口から出る
改札階へ上がると、右にも左にも改札口がありますが、右側の改札口(B4〜B10出口方面)から出ます。

2–1–2. 東西線の東改札から日本橋口へ

東西線の東改札から左へ
東西線の東改札を出たら、左へ直進します。
約80m(徒歩1分ほど)進むと、
大手町駅のB7出口
大手町駅のB7出口があるので、ここから階段を上がります。
地上に出ると、
サピアタワー
目の前にサピアタワーがあります。
サピアタワーの通路を進むと、
JR東京駅の日本橋口
JR東京駅の日本橋口にご到着です。
大手町駅(東西線)の東改札から、東京駅の日本橋口まで、筆者(身長180cm・66kg・男性)が実際に歩いたところ、3分16秒でした

2–1–3. 日本橋口から新幹線の改札まで

東海道・山陽新幹線のりば
日本橋口に入ると、すぐに「東海道・山陽新幹線のりば(日本橋口)」と書かれた白いゲートがあります。
白いゲートの手前で右折すると、
東北新幹線の日本橋口改札
東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線の日本橋口改札があります。
白いゲートをくぐってから、右を見ると
東海道新幹線の日本橋口改札
東海道・山陽新幹線の日本橋口改札があります。
筆者が実際に歩いたところ、大手町駅(東西線)の東改札から、東北・北陸等の新幹線の日本橋口改札まで4分11秒、東海道・山陽新幹線の日本橋口改札まで4分9秒でした
ただし、東北・北陸等の新幹線の日本橋口改札は、営業時間が8:30〜19:30です。
早朝や、夜遅くに乗車される場合は、丸の内北口から北のりかえ口を目指す行き方がおすすめです。

2–1–4. 日本橋口から八重洲北口まで

東海道・山陽新幹線のりばを直進
日本橋口に入ったら、そのまま約100m、直進します。
JR東海ツアーズで右折
左側に大丸、右側にJR東海ツアーズがあるところまで進んで、JR東海ツアーズのブロックを過ぎたところで右折します。
八重洲北口の改札にご到着
右折して直進すると、八重洲北口の改札にご到着です。
筆者が実際に歩いたところ、大手町駅(東西線)の東改札から、JR東京駅の八重洲北口改札まで、6分29秒でした
八重洲北口改札の左側には、
東海道新幹線の八重洲北口改札
東海道・山陽新幹線のりばもあります。
東北・北陸等の新幹線に乗る場合は、八重洲北口の改札から入って、最初の通路を左折すると、
東北・上越・北陸新幹線のりば
左折してから約20mで、東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線の「北のりかえ口」にご到着です。
筆者が実際に歩いたところ、八重洲北口改札から、北のりかえ口まで、58秒でした
大手町駅(東西線)の東改札から、北のりかえ口までの合計は、7分27秒でした

2–2. 半蔵門線の場合

半蔵門線の出口のりかえ案内
上の画像は、半蔵門線のホームにある出口のりかえ案内です。
大手町駅へ向かう時は、1号車に乗っていくと、降りた時、
改札へ向かうエスカレーター
改札へ向かうエスカレーターがあります。
ここから上がって、次のエスカレーターも上がると、
丸ノ内線のホームで左へ
丸ノ内線のホームに着きます。
ここで左折して、突き当たりにあるエスカレーターを上がると、
大手町二丁目方面改札を左へ
大手町二丁目方面改札があります。
右と左、両方に改札口があるので、左から出ます
改札を出たら左折
改札から出たら、左折します。
突き当たりのエスカレーターで下りて、道なりに進むと、
長めの通路を直進
長めの通路があります。
ootemoriのテナントを横目に見ながら、約1分、突き当たりまで直進します。
突き当たりの右側に、
突き当たりで左折
階段とエスカレーターがあります。
ここから下りて、左側の通路へ進みます。
マーキュリー像
左側の通路を進むと、マーキュリー像があります。
マーキュリー像の横にある階段を下りて、突き当たりの階段を上がります。
中央東改札を右に見ながら直進
階段を上がったら、約140m直進して、B3出口の案内板を目指します。
(途中で、東西線の中央東改札を右に見ながら進みます)
○◯改札を右に見ながら直進
B3出口の案内板まで進むと、「B4・B5」と「B6〜B10」の分岐点があります。
ここで「B4・B5」方面へ進むと、
東西線・大手町駅の東改札
東西線の大手町駅の、東改札があります。
筆者(身長180cm・66kg・男性)が実際に歩いたところ、半蔵門線の大手町二丁目方面改札から、東西線の東改札まで、5分26秒でした
ここからは、東西線の東改札から日本橋口へをクリックして、続きの経路をご覧下さい。

2–3. 千代田線と都営三田線の場合

千代田線と都営三田線は、改札口が徒歩17秒という近さなので、まとめてご案内します。
都営三田線の出口のりかえ案内
上の画像は、都営三田線のホームにある出口のりかえ案内です。
大手町駅へ向かう時は、1号車に乗っていくと、降りた時、
大手町方面改札へ向かうエスカレーター
すぐ近くにエスカレーターがあります。
ここから上がって、大手町方面改札へ向かいます。
改札を出て千代田線へ
都営三田線の改札から出て、左へ進むと、
千代田線の改札
東京メトロ・千代田線の大手町駅(丸の内方面改札)にご到着です。
続いて、千代田線で大手町駅へ向かう場合ですが、
千代田線の出口のりかえ案内
千代田線も、1号車に乗って大手町駅へ向かうと、降りた時、
丸の内方面改札へ向かうエスカレーター
すぐ近くにエスカレーターがあります。
ここから上がって、丸の内方面改札から出ます。
千代田線の改札から左へ
千代田線の丸の内方面改札から、左へ進みます
千代田線の改札の左にある階段
すぐに階段があるので、ここから下ります。
合計3つの階段を下りたら、
階段を下りて直進
「JR線・新幹線 東京駅」の案内板を見ながら、道なりに直進します。
階段を下りてから、ちょうど3分ほど歩くと、
マーキュリー像
マーキュリー像があります。
マーキュリー像の横にある階段を下りて、突き当たりの階段を上がります。
中央東改札を右に見ながら直進
階段を上がったら、約140m直進して、B3出口の案内板を目指します。
(途中で、東西線の中央東改札を右に見ながら進みます)
○◯改札を右に見ながら直進
B3出口の案内板まで進むと、「B4・B5」と「B6〜B10」の分岐点があります。
ここで「B4・B5」方面へ進むと、
東西線・大手町駅の東改札
東西線の大手町駅の、東改札があります。
筆者(身長180cm・66kg・男性)が実際に歩いたところ、都営三田線の大手町方面改札から、東西線の東改札まで、6分29秒でした
千代田線の丸の内方面改札から、東西線の東改札まで、6分12秒でした
ここからは、東西線の東改札から日本橋口へをクリックして、続きの経路をご覧下さい。

3. 大手町駅から丸の内北口・丸の内地下中央口へ

3–1. 東西線の場合

3–1–1. 1号車から東改札へ

東西線の出口のりかえ案内
上の画像は、東西線のホームにある出口のりかえ案内です。
大手町駅へ向かう時は、1号車に乗っていくと、降りた時、
東改札へ向かう階段
すぐそばに東改札へ向かうエスカレーターと階段があります。
ここから改札階へ上がります。
右側の改札口から出る
改札階へ上がると、右にも左にも改札口がありますが、右側の改札口(B4〜B10出口方面)から出ます。

3–1–2. 東西線の東改札から東京駅の丸の内北口へ

改札から右のエスカレーターへ
東西線の東改札の目の前にあるエスカレーターで上がります。
エスカレーターから直進
エスカレーターで上がったら、B4・B5出口から出ずに、目の前の通路を直進します。
東京駅の案内板の柱
約160m(徒歩約2分)直進すると、通路の真ん中に案内板の柱があります。
この柱の後ろにある、2本目の柱の位置から右斜め前を見ると、
皇居・大手町方面の案内板
丸の内北口へ上がる階段が見えます。
この階段を、
丸の内北口への階段
左側へ上がっていくと、
丸の内北口のドームへ
丸の内北口です。
突き当たりまで進むと、
丸の内北口の改札
改札にご到着です。
大手町駅(東西線)の東改札から、東京駅の丸の内北口改札まで、筆者(身長180cm・66kg・男性)が実際に歩いたところ、4分23秒でした

3–1–3. 丸の内北口から新幹線まで

改札から直進
丸の内北口改札から入ったら、そのまま直進します。
1、2、3、4…と、案内板を右に見ながら進んで、
8番線を過ぎたところで右折
8番線の案内板を過ぎたところで右折します。
東北・上越・北陸新幹線のりば
右折してから約20mで、東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線の「北のりかえ口」にご到着です。
東海道・山陽新幹線の方は、ここから
北のりかえ口から直進
「北のりかえ口」の改札を左に見ながら進み、約10m先で左折すると、
東海道・山陽新幹線の中央のりかえ口
東海道・山陽新幹線の「中央のりかえ口」の改札にご到着です。
筆者(身長180cm・66kg・男性)が実際に歩いたところ、大手町駅の東改札から、東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線の「北のりかえ口」の改札まで、5分52秒でした
大手町駅の東改札から、東海道・山陽新幹線の「中央のりかえ口」の改札までは、6分47秒でした

3–2. 半蔵門線の場合

半蔵門線の出口のりかえ案内
上の画像は、半蔵門線のホームにある出口のりかえ案内です。
大手町駅へ向かう時は、1号車に乗っていくと、降りた時、
改札へ向かうエスカレーター
改札へ向かうエスカレーターがあります。
ここから上がって、次のエスカレーターも上がると、
丸ノ内線のホームで左へ
丸ノ内線のホームに着きます。
ここで左折して、突き当たりにあるエスカレーターを上がると、
大手町二丁目方面改札を左へ
大手町二丁目方面改札があります。
右と左、両方に改札口があるので、左から出ます
改札を出たら左折
改札から出たら、左折します。
突き当たりのエスカレーターで下りて、道なりに進むと、
長めの通路を直進
長めの通路があります。
ootemoriのテナントを横目に見ながら、約1分、突き当たりまで直進します。
突き当たりの右側に、
突き当たりで左折
階段とエスカレーターがあります。
ここから下りて、左側の通路へ進みます。
マーキュリー像
左側の通路を進むと、マーキュリー像があります。
マーキュリー像の横にある階段を下りて、突き当たりの階段を上がります。
中央東改札を右に見ながら直進
階段を上がったら、約140m直進して、B3出口の案内板を目指します。
(途中で、東西線の中央東改札を右に見ながら進みます)
○◯改札を右に見ながら直進
B3出口の案内板まで進むと、「B4・B5」と「B6〜B10」の分岐点があります。
ここで「B4・B5」方面へ進むと、
東西線・大手町駅の東改札
東西線の大手町駅の、東改札があります。
筆者(身長180cm・66kg・男性)が実際に歩いたところ、半蔵門線の大手町二丁目方面改札から、東西線の東改札まで、5分26秒でした
ここからは、東西線の東改札から東京駅の丸の内北口へをクリックして、続きの経路をご覧下さい。

3–3. 千代田線の場合

千代田線の出口のりかえ案内
上の画像は、東京メトロ・千代田線のホームにある出口のりかえ案内です。
大手町駅へ向かう時は、1号車に乗っていくと、降りた時、
丸の内方面改札へ向かうエスカレーター
すぐ近くにエスカレーターがあります。
ここから上がって、丸の内方面改札へ向かいます。
千代田線の改札から左へ
千代田線の丸の内方面改札を出たら、すぐに左へ進みます。
千代田線の改札の左にある階段
すぐに階段があるので、ここから下ります。
合計3つの階段を下りたら、
階段を下りて直進
「JR線・新幹線 東京駅」の案内板を見ながら、道なりに直進します。
階段を下りてから、ちょうど3分ほど歩くと、
マーキュリー像
マーキュリー像があります。
マーキュリー像の横にある階段を下りて、突き当たりの階段を上がります。
中央東改札を右に見ながら直進
階段を上がったら、約140m直進して、B3出口の案内板を目指します。
(途中で、東西線の中央東改札を右に見ながら進みます)
○◯改札を右に見ながら直進
B3出口の案内板まで進むと、「B4・B5」と「B6〜B10」の分岐点があります。
ここで「B4・B5」方面へ進むと、
東西線・大手町駅の東改札
東西線の大手町駅の、東改札があります。
筆者(身長180cm・66kg・男性)が実際に歩いたところ、千代田線の丸の内方面改札から、東西線の東改札まで、6分12秒でした
ここからは、東西線の東改札から東京駅の丸の内北口へをクリックして、続きの経路をご覧下さい。

3–4. 都営三田線の場合

都営三田線は、丸の内北口より、丸の内地下中央口のほうが5分ほど早く到着できるので、ここでは丸の内地下中央口への行き方をご案内します。
都営三田線の出口のりかえ案内
上の画像は、都営三田線のホームにある出口のりかえ案内です。
大手町駅へ向かう時は、6号車に乗っていくと、降りた時、
行幸通り方面改札へ向かうエスカレーター
すぐ近くにエスカレーターがあります。
ここから上がって、行幸通り方面改札へ向かいます。
行幸通り方面改札から右へ
行幸通り方面改札から出たら、すぐに右へ進みます。
約100m直進すると、
行幸通りへの階段を上がる
「D1」「地下通路経由 東京駅方面」と書かれた案内板があります。
ここで左折して、階段を上がります。
行幸通りを直進
階段を上がったら、行幸地下ギャラリーを約200m、直進します。
行幸地下ギャラリーの突き当たりから出たら、
柱の空間を左斜め前へ
柱だけの広い空間があるので、左斜め前へ進みます。
約30m先に、丸ノ内線の改札口があり、その右端に
セブン銀行の横の通路
セブン銀行のATMがあります。
ATMの右横の通路を進んで、突き当たりで左折すると、
丸ノ内線の改札口
東京駅の丸ノ内線の改札口があります。
ここで右折して直進すると、
JRの丸の内地下中央口
JR東京駅の丸の内地下中央口にご到着です。
筆者(身長180cm・66kg・男性)が実際に歩いたところ、都営三田線の行幸通り方面改札から、JR東京駅の丸の内地下中央口まで、5分35秒でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加
林原和史

執筆者:林原 和史

旅行ライターで、「行き方.jp」編集長。
学生時代、青春18きっぷ・JRの周遊券・ユースホステルを活用し、バックパッカーとして全国を巡る。東京大学大学院博士課程を中退後、旅行好きが高じて株式会社はとバスに就職。現在は「行き方.jp」など、複数のサイトを運営中。
2018年、東京シティガイド検定に合格。2019年、Googleマップのローカルガイド・レベル6。

目次へ

お問い合わせ | 当サイトの写真のご利用について | サイトマップ | 『行き方.jp』について | プライバシーポリシー | © 2020 Ikikata.jp