東京ドーム周辺のファミレス & フードコート【6店の地図付き】

はじめに:地図でファミレスの位置を確認
1. デニーズ 東京ドームシティ店

東京ドームシティの敷地内にあるファミレスです。
目の前にスポドリ(バッティングセンター、ボルダリング、ゴルフ)、ボウリングセンター、宇宙ミュージアム「TeNQ」があるので、コンサートや野球観戦まで、楽しく過ごせます。
ローソンが隣接しており、イベント直前に飲食物を購入できるのも魅力です。
目の前にスポドリ(バッティングセンター、ボルダリング、ゴルフ)、ボウリングセンター、宇宙ミュージアム「TeNQ」があるので、コンサートや野球観戦まで、楽しく過ごせます。
ローソンが隣接しており、イベント直前に飲食物を購入できるのも魅力です。
ただ、イベントの前後は確実に混雑します。
別のファミレスやカフェなど、事前に代替案を用意されることをおすすめします。
別のファミレスやカフェなど、事前に代替案を用意されることをおすすめします。
デニーズ 東京ドームシティ店
- 住所:〒112–8575 東京都文京区後楽1–3–61
- 電話:03–3816–6531
- 駐車場:なし
- アクセス:東京ドームまで徒歩2分、JR水道橋 西口から徒歩2分、後楽園駅 2番出口から徒歩7分、春日駅 6番出口から徒歩9分
2. フードコート『GO–FUN(ゴファン)』

東京ドームシティの敷地内にあるフードコートです。
釜揚げうどん「丸亀製麺」、ハンバーグの「びっくりドンキー」、カレー専門店「Hot Spoon」、らーめん「せたが屋」、創作だし茶漬け「こめらく」、カフェ&ソフトクリーム「マザー牧場」の6店舗が入っています。
釜揚げうどん「丸亀製麺」、ハンバーグの「びっくりドンキー」、カレー専門店「Hot Spoon」、らーめん「せたが屋」、創作だし茶漬け「こめらく」、カフェ&ソフトクリーム「マザー牧場」の6店舗が入っています。
「こめらく」「マザー牧場」を除く4店舗で、キッズメニューも用意されています。
すぐそばにアソボーノがあるので、小さなお子様連れのご家族におすすめです。
すぐそばにアソボーノがあるので、小さなお子様連れのご家族におすすめです。
フードコート『GO–FUN(ゴファン)』
- 住所:〒112–8575 東京都文京区後楽1–3–61
- 電話:丸亀製麺(03–3830–4710)、びっくりドンキー(03–5805–2661)、せたが屋(03–3818–3301)、こめらく(03–5805–3288)、マザー牧場(03–6240–0722 )
- 駐車場:あり(駐車場案内)
- アクセス:東京ドームまで徒歩3分、JR水道橋 東口から徒歩4分、春日駅 A1出口から徒歩5分、後楽園駅 2番出口から徒歩6分
3. ジョナサン 水道橋店

目の前に東京ドームシティのアトラクションズエリアがあるファミレスです。
1Fにセブンイレブンがあり、飲食物のお買い物、チケットの発券に便利です。
1Fにセブンイレブンがあり、飲食物のお買い物、チケットの発券に便利です。
このお店は、ドームシティから看板が見えるので、プロ野球の試合や、コンサートがある日は、なかなか座れないことが多いです。
待ち時間が長い場合、すぐ近くのサイゼリヤ ドンキホーテ後楽園店もおすすめです。
待ち時間が長い場合、すぐ近くのサイゼリヤ ドンキホーテ後楽園店もおすすめです。
ジョナサン 水道橋店
- 住所:〒113–0033 東京都文京区本郷1–22–6
- 電話:03–3868–8588
- 駐車場:なし
- アクセス:東京ドームまで徒歩3分、JR水道橋 東口から徒歩5分、後楽園駅 2番出口から徒歩5分、春日駅 A1出口から徒歩5分