水道橋駅から東京ドームのアクセス【出口は?徒歩何分何秒?】

東京ドームの夜景
「水道橋駅」には、JRと都営三田線の駅があり、120mほど離れています。
JRのほうは東口と西口があり、東京ドームに近いのは西口です。
都営三田線のほうは6つの出口があり、東京ドームに一番近いのはA5出口です。
コンサートなど、混雑する時は別ですが、通常はどちらも徒歩5分で到着できます。
このページでは、豊富な写真でアクセスをご紹介するだけでなく、何号車の何番ドアから乗ると便利かもご案内します。
また、東京ドームのゲートへのご移動もご案内します。

1. JRでアクセスする場合

1–1. どの車両に乗ると便利?

10号車4番ドア
JR水道橋駅には、中央・総武線が乗り入れています。
新宿・高尾方面行きでも、秋葉原・千葉方面行きでも、10号車の4番ドアが便利です。
10号車の4番ドアから乗っていくと、JR水道橋駅で降りた時、
西口へ下りる階段
すぐ近くに西口へ下りる階段があるので、ここから西口の改札へ向かいます。

1–2. 改札を出たら右へ

西口の改札
西口の改札を出たら、右側の出口から外に出ます。

1–3. 歩道橋を上がっていく

歩道橋
西口から出ると、すぐそばに横断歩道があります。
エクセルシオールカフェのほうへ渡り、そのまま直進して、歩道橋を上がっていきます。

1–4. 東京ドームシティのゲートをくぐる

ゲート
歩道橋を渡り終えるところに、東京ドームシティのゲートがあります。
このゲートをくぐって、まっすぐ道なりに進んでいくと、東京ドームが見えてきます。

1–5. 22ゲートにご到着

ご到着
直進して、東京ドームに突き当たったところで右側に進むと、
22ゲート
22ゲート(正面ゲート)にご到着です。
JR水道橋駅のホームから22ゲートまで、筆者は4分47秒で到着できました。
東京ドームのゲート案内図
上の画像は、東京ドームに設置されているゲート案内図で、赤い矢印が、JR水道橋駅からアクセスした時の経路です。
20・21ゲートは、到着してから右へ進みます。
23・24ゲートは、到着してから左へ進みます。
25ゲートは、右と左、どちらから進んでも同じような距離ですが、到着した位置の反対側にあるので、ぐるっと回り込むようにして進みます。

2. 都営三田線でアクセスする場合

2–1. どの車両に乗ると便利?

1号車3番ドア
都営三田線で水道橋駅へ向かわれる場合、西高島平方面行きでも目黒方面行きでも1号車の3番ドアから乗っていくと、
ホームのエスカレーター
降りた時、目の前に東京ドーム方面改札へ向かうエスカレーターと階段があります。
ここから上がって改札から出ます。

2–2. A5出口から地上へ

改札を出て左斜め前へ
改札を出て左斜め前へ進むと、
A5出口への案内板
A5出口への案内板があるので、1つ目の階段を上がります。
A5出口への階段
1つ目の階段を上がると、右にも左にも階段があるので、右側のA5出口の階段で地上へ向かいます。

2–3. A5出口から直進

A5出口から直進
A5出口から地上に出たら、階段を上がってきた向きのまま直進して、
ゴファン
左にフードコートの「GO–FUN(ゴファン)」見ながら、約70m歩きます。

2–4. ジャンプショップ横のゲートから入る

アトラクションズ ゲート
A5出口から70mほど歩くと、ジャンプショップのそばに「東京ドームシティ アトラクションズ」「←ゲート」と書かれた案内板があるので、
ジャンプショップの横から入る
ジャンプショップ横のゲートから入ります。
(入場無料です)
敷地内に入ると、
チケット売り場
すぐ右側にチケット売り場があるので、チケット売り場に沿って、右斜め前へ進みます。

2–5. スーパーバイキング横の階段を上がる

チケット売り場に沿って進むと、
スーパーバイキング・ソラブネ
スーパーバイキング「ソラブネ」の左側に階段があるので、ここから上がります。

2–6. 21ゲートにご到着

階段を上がってから直進
階段を上がってから直進すると、
21ゲートにご到着
東京ドームの21ゲートにご到着です。
都営三田線・水道橋駅のホームから21ゲートまで、筆者は4分25秒で到着できました。
東京ドームのゲート案内図
上の画像は、東京ドームに設置されているゲート案内図で、赤い矢印が、都営三田線の水道橋駅からアクセスした時の経路です。
22・23・24ゲートは、到着してから左へ進みます。
20・25ゲートは、到着してから右へ進みます。

3. 地図で場所を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
林原和史

執筆者:林原 和史

旅行ライターで、「行き方.jp」編集長。
学生時代、青春18きっぷ・JRの周遊券・ユースホステルを活用し、バックパッカーとして全国を巡る。東京大学大学院博士課程を中退後、旅行好きが高じて株式会社はとバスに就職。現在は「行き方.jp」など、複数のサイトを運営中。
2018年、東京シティガイド検定に合格。2019年、Googleマップのローカルガイド・レベル6。

↑上へ

お問い合わせ | 当サイトの写真のご利用について | サイトマップ | 『行き方.jp』について | プライバシーポリシー | © 2020 Ikikata.jp