東京駅|中央線から総武線の乗り換え時間は何分何秒?行き方は?


林原 和史

東京駅の中央線から総武線まで、筆者が乗り換えた時間は以下の通りです
中央線ホームから
- 総武線の1・2番線まで:4分46秒
- 総武線の3・4番線まで:4分47秒

とらくろ

このページでは中央線の乗車位置から総武線ホームへの行き方を豊富な写真でご案内します
1. 中央線から総武線の1・2番線へ乗り換え

中央線に乗車する際、9号車1番ドアから乗っていきます。


東京駅に到着すると、9号車1番ドアの目の前に「↓中央口」と書かれたエスカレーターがあります。
(到着ホームは1・2番線です)

林原 和史

すぐそばに「↓北口」と書かれたエスカレーターもあるので、「↓中央口」の文字を確認してから「↓中央口」のエスカレーターを下りていきます

エスカレーターで下りたらすぐに右斜め後ろへ向きを変えます。

右斜め後ろに向きを変えてから10秒ほど進むと、


「横須賀線・総武線(快速)」の案内板があります。
ここで左斜め前に向きを変えます。

左斜め前に10秒ほど進むと、

突き当たりにエスカレーターがあるので、ここから下ります。

エスカレーターで下りたら、

その向きのまま10秒ほど進んで、

柱のところで軽く右斜め前に向きを変えます。

向きを変えてから15秒ほど進むと、

右側にエスカレーターがあるので、ここから下りていきます。

エスカレーターで下りたら、すぐに右折します。
右折してから7秒ほど進んだら、

円柱のところで右折します。

右折してから10秒ほど進むと、

1・2番線ホームへ向かう階段があります。

この階段を下りると、

総武線(快速)の1・2番線ホームにご到着です。


1番線と2番線は、どちらも総武線(快速)ホームです。

林原 和史

中央線ホームから総武線の1・2番線ホームまで、筆者は4分46秒で乗り換えできました

とらくろ

東京駅は混雑するので、お乗り換えの際はお時間に余裕をもってお出かけください
2. 中央線から総武線の3・4番線へ乗り換え

中央線に乗車する際、9号車1番ドアから乗っていきます。


東京駅に到着すると、9号車1番ドアの目の前に「↓中央口」と書かれたエスカレーターがあります。
(到着ホームは1・2番線です)

林原 和史

すぐそばに「↓北口」と書かれたエスカレーターもあるので、「↓中央口」の文字を確認してから「↓中央口」のエスカレーターを下りていきます

エスカレーターで下りたらすぐに右斜め後ろへ向きを変えます。

右斜め後ろに向きを変えてから10秒ほど進むと、


「横須賀線・総武線(快速)」の案内板があります。
ここで左斜め前に向きを変えます。

左斜め前に10秒ほど進むと、

突き当たりにエスカレーターがあるので、ここから下ります。

エスカレーターで下りたら、

その向きのまま10秒ほど進んで、

柱のところで軽く右斜め前に向きを変えます。

向きを変えてから15秒ほど進むと、

右側にエスカレーターがあるので、ここから下りていきます。

エスカレーターで下りたら、すぐに左斜め後ろへ回り込みます。

左斜め後ろへ回り込んでから10秒ほど進むと、

3・4番線ホームへ向かう階段があります。

この階段を下りると、

総武線(快速)の3・4番線ホームにご到着です。


3番線と4番線は、どちらも総武線(快速)ホームです。

林原 和史

中央線ホームから総武線の3・4番線ホームまで、筆者は4分47秒で乗り換えできました

とらくろ

東京駅は混雑するので、お乗り換えの際はお時間に余裕をもってお出かけください