東京駅の丸ノ内線から八重洲南口の行き方は?乗車位置から何分何秒?


林原 和史

東京駅の丸ノ内線ホームから、筆者は八重洲南口のドアまで8分23秒、八重洲南口改札まで8分44秒で到着できました

とらくろ

東京駅へ向かう時の乗車位置は6号車3番ドアが最短です

林原 和史

このページでは丸ノ内線の乗車位置から八重洲南口への行き方を豊富な写真でご案内します
東京駅の丸ノ内線から八重洲南口への行き方

丸ノ内線に乗車する際、6号車3番ドアから乗っていきます。

東京駅に到着すると目の前に北改札へ向かう階段があるので、ここから上がります。

階段を上がったら10秒ほど右斜め前へ進んで、

突き当たりの右側の改札から出ます。

林原 和史

この時、左側にも改札があるので、必ず右側から出るようにします

北改札から出たらすぐに左へ進みます。

北改札から10秒ほど左へ進んだら、

右側の通路へ入ります。

右側の通路に入ってから15秒ほど進むと、

円柱があります。
この円柱を通り過ぎたところで道なりに右斜め前に向きを変えます。

右斜め前に向きを変えると、幅広い通路があります。
四角い柱を左に見つつ、50秒ほど直進すると、


「↑八重洲方面(自由通路)」と書かれた案内板があります。
この案内板をスルーすると、

すぐに2本の石柱があります。
2本の石柱の間を抜けると、

すぐに電気が点灯した四角い柱が2本あります。
この電気の柱の間へ進んで、

電気の柱の間を抜けたところで右斜め前へ向きを変えます。

右斜め前へ向きを変えてから30秒ほど進むと、

突き当たりに階段があるので、ここから上がります。

階段を上がったら目の前の通路を直進します。
階段から35秒ほど進んだら、

右側にあるグランスタ地下北口改札をスルーします。

グランスタ地下北口改札をスルーしてから1分10秒ほど直進すると、


床の色が変わるところに東京駅一番街の案内板があります。
さらに15秒ほど直進すると、


「東京ラーメンストリート →」「大丸 →」と書かれた案内板があるので、

この案内板のところで右折します。

右折してから1分30秒ほど直進すると、

右側に八重洲地下中央口改札が見えます。
ここで右斜め前に5秒ほど進んで、

1本目の柱を通り過ぎたところで左斜め前に向きを変えます。
向きを変えてから10秒ほど進んだら、

正面のエスカレーターでB1Fから1Fへ上がります。

エスカレーターで上がったら5秒ほど進んで、

左斜め前に向きを変えます。

左斜め前に向きを変えてから20秒ほど進んだら、

道なりに右へ向きを変えます。

右に向きを変えてから50秒ほど直進すると、


左側に八重洲南口のドアがあり、ご到着です。

林原 和史

念のため、八重洲南口改札への行き方もご案内します

八重洲南口のドアまで来たら、右斜め前に向きを変えます。

右斜め前に20秒ほど進むと、

JR東京駅の八重洲南口改札にご到着です。

林原 和史

東京駅の丸ノ内線ホームから八重洲南口のドアまで8分23秒、JRの八重洲南口改札まで8分44秒でした

とらくろ

土日祝日は特に混雑するので、お時間に余裕をもってお出かけください